屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

下から見ると雨樋より外へ瓦が飛び出ている様ですが大丈夫でしょうか?

地震や台風の後に屋根を見上げると瓦が飛び出ていたらビックリしますよね。

ましてや下に歩道や駐車場等があると怪我をさせたり、傷つけたらいけないと気になってしょうがないですよね。

瓦は横や立てに真っ直ぐに並んでいる物が多い中、数枚出ている様に見える場合はズレていると判断します。

【写真1】

こちらが実際に瓦が飛び出てしまった実例です。
この様な屋根を見た事ありませんか?

【写真2】

こちらは屋根に登り上から見た瓦です。

この現象にはいくつかの原因があるんです。 留め付けている釘が外れてしまった、また瓦を引っ掛けている木材が劣化したなどの原因があります。

落下すると危険なので早急に処置をされる事をお勧めします。

【写真3】

落ちそうな瓦を一度外し、引っ掛ける木材が悪ければ取替えて元の瓦をしっかりと釘留めすれば安心です!

もしズレているかなと気になるようでしたら一度信頼の出来る屋根工事業者の方へ見て頂くと良いですよ。

私が加盟している《一般社団法人 全日本瓦工事業連盟》ではお客様が安心して住む事が出来る屋根を日々研究しております。

お近くの加盟店へお声かけしてみてください。
誠心誠意取り組ませて頂きます!


< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!