屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

強風を伴う雨の時だけ雨漏りして困っています。

普通の雨というか、風を伴わない雨の時はどんなに強く降っても、「雨漏りしない」というお家が結構たくさんあるんですよ。

しかし、「強風を伴う雨のときだけ」雨漏りしているということは何か原因があるはずです。

最初は少しの雨漏りが次第に被害が拡大していくことも実際多いので注意しましょう。

強い風が吹く時だけ雨漏りが発生している事からある推測が出来ます。

いつもは雨があまり当たらない壁際や窓などに原因があるということですね。

この様な場合は、まず屋根裏を見せて頂き、雨漏りの痕跡を探ります。

そうすれば雨が何処から何を伝って侵入してきたかを確認する事が出来ます。

それでも原因の特定が困難な場合は、外部から水を掛ける流水実験を行います。

ある程度はこの2つの方法を確認して雨漏りの原因を推定する事が出来ます。


万が一、すぐに原因の特定に至らない場合でも、お客様の許しを得れば徹底的に原因の解明に全力を注ぎ雨漏りを止めてみせます。

もし雨漏りなど屋根でお困りでしたら一度ご相談ください。

少しでも屋根に関してお客様のご不安を減らす事ができるなら幸いです。一生懸命工事をさせて頂きます。

< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!