屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

コロニアルから瓦に変えることは可能でしょうか?

少しずつ増えているんですよ! コロニアルから瓦へ葺き替えされる方も。

ただし条件があるんです。家の構造が瓦をのせても大丈夫なのかという点です。 これは設計段階でコロニアルに決まっている場合は 構造計算が瓦に耐えうる柱や梁(はり)を使っていない事が多いのです。

後は2階以上の窓(サッシ)の高さです。なぜかと言うと「葺き厚」というものが変わってくるからです。コロニアルに比べ瓦を葺きあげたときに厚みが増してくる事で窓にかからないように考慮しないと後で雨漏りにつながる恐れがあります。

以上2点をしっかり押さえて計画に入るといいですよ。

そうそう 家の図面や屋根裏を見て頂くと瓦専門で仕事をされている方はすぐに判断できるはずです。失敗しない為にも一度詳しい方へ話だけでも聞いてみる事をお勧めします。

< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!