屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

和瓦でリフォームするより洋風瓦の方が安いと聞いたのですが本当ですか?

屋根のリフォームとなると工事金額もある程度かかるので少しでも安く抑えられる方がいいですよね。

一概には言えませんが、和瓦の方が洋風の陶器瓦に比べて若干高くなりがちです。なぜなら和瓦の方が《手間》がかかるからです(^_^;)

リフォームの場合は屋根の寸法は決まっているので、それに合わせて和瓦を割付けて納めていきます。

洋瓦は和瓦と違い、瓦を縮めたり伸ばして葺くことが出来ません。だから屋根の端にあたる部分に水切板金を入れて施工するほかないんです。要するに板金が「頼みの綱」なのです!

あっ でも何も考えずに洋瓦を葺いてしまうと、壁際や端のケラバ部分から雨漏りが発生しやすい事も事実ですので施工には配慮が必要です。

瓦代は洋瓦の方が和瓦に比べて高いのですが、施工使用枚数が和瓦に比べ少なくて済みます。トータルで考えると和瓦より若干安くなりがちです。

和瓦から洋瓦へリフォームする場合は注意点が多々ありますので、施工後にどのような事が起きるのかを業者の方からしっかりご説明を受けるといいですね(^^)

< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!