屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

谷板金交換にかかる費用の相場を教えてください

谷板金を交換する時にかかる費用が分らないと心配ですよね。目安と言うか相場でもわかると少しは安心材料になると思いますのでここでお伝えしておきますね。

谷板金を交換する時、実は他にも工事を要する箇所がたくさんあるんです。

谷板金は平瓦や棟また壁の下に入っているので、一度平瓦や棟また壁際を取り除かなければ谷板金の交換は出来ません。

また谷板金を交換すると言う事は、雨漏りしている事が多く、屋根板が腐れている事も珍しくなく、その交換費用なども加わってきます。

・谷板金の交換
・平瓦の葺き直し(一度撤去して元へ戻す工事)
・棟や壁際の改修(同じく一度撤去して元へ戻す工事)
・残材処分費

この他にも屋根形状などで異なることもあるのですが上記が大まかな工事内容です。

谷の長さや施工方法にもよるのですが、おおよそ谷板金を1箇所交換するのに「10万円~40万円」ほどかかるのが妥当だと考えます。

工事金額が安すぎる場合は気をつけないと後で後悔する場合も多いんです。

酷い業者は屋根板が腐れていても見てみないふりで交換もせずに谷板金交換工事を進めたりします。

また一度撤去した平瓦を釘打ちしていない、銅線やステンレス線での緊結(きんけつ)もせずにただ差し込むなどと酷い手抜き工事をする業者もいます。

見えない所をいい事に許せない工事です。中には、でたらめな仕事をする業者もいるので注意しましょう。

工事前には、詳細内容を質問して、施工写真などを頂ける様にしておくと良いですよ。

< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!