屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

天井を見るとシミの様な後があります。これは雨漏りなのでしょうか?

『よく見ると他の部屋にもシミがありました。これって雨漏りなのでしょうか?
でも、「ポタポタ」と雨が落ちてきている様な音は聞いたことは無いのですが・・・どうしたら良いのでしょうか?
ちなみに我が家は築40年の和風の瓦屋根です。』

というご相談がありました!

雨漏りの音もなく天井にシミなど出ていたらビックリしますよね。

いろいろと推測は出来るのですが、まず出来てしまった天井のシミは何か原因があるはずです。 その原因を突き止めてしっかり処置することが大事になります。

例えば 本当に雨漏りなのか?もしかしたら動物が天井裏に侵入していないか等々です。

もし動物等の侵入によるシミの発生であるならば、天井裏(屋根裏)に入れなくすることで、それ以上のシミの広がりを防ぐ事が出来ますよね。

瓦からの雨漏りならば、天井裏を覗いて見て、屋根板などから雨水が流れていた痕跡が無いか確認出来ます。

もしくは天井のシミがある辺りの屋根瓦を剥いで、雨水が流れた後は無いかを確認します。

家を体に例えるならば、病気に掛かると病気の原因を調べて、お医者さんが適切な処方箋を出して完治するように努力しますよね。
雨漏りも一緒です。

天井にシミが出来たからと言って闇雲には修理してはダメです。時間が掛かっても、きちんと原因を追及して修理を依頼しましょう。

もし天井にシミや剥がれ等あれば弊社でも宜しければ御相談ください。無料相談や無料お見積りまたは無償にて点検も行っております。お電話にて事前に症状などを教えてください。
「ホームページを見ました」と伝えて頂くとスムーズです。

< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!