屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

新着施行情報
- 屋根災害補修工事 福岡市 山田様邸 -

■今回の施工事例
今回は強風被害による屋根瓦の補修工事の事例です。 お隣の方から施主の山田様へ瓦がズレている事を教えて頂いたそうです。


【施工前】
強風で瓦が浮いたりまた数枚飛散して何処に行ったのか分らない状態でした。 お隣の方が教えて頂くまで気づかなかったそうです。


【施工後】
瓦下の防水紙や瓦を引っ掛ける為の木材を新しく取替えて ズレていた瓦の周りを総て釘打ちして施工し直しました。

施工の流れ

1. 台風などの後によく見る光景です。3枚ほど瓦が無くなっていました。 近隣を見渡しても落ちている様子もありません。


2. 先程のズレていた箇所の反対にあたる屋根の様子です。 こちらは飛散して無くなってはいませんがかなりズレていますね。 もう少し長く強風が吹いていたら、 こちらも飛んで無くなっていたかもしれません。考えると怖いですよね。


3. では補修工事開始です! お客様に後で聞いてみたら部屋内にも少し雨漏りした跡がありますと仰っていました。2階にあまり上がらなかったので気付かれなかったそうです。


4. やはり一度の強風だけの被害では無さそうですね。 雨水がかなり入り続けていた模様です。 下地板が少し腐食し始めていましたから。


5. まずは腐食した屋根板を除去してみました。 屋根板の下にある大きな木材は痛んでいませんでした。少しホッとしました。 ひどい時はその近辺の木材はボロボロになっている時もあるんですよ。


6. 屋根板のみを修理して瓦工事の再開です。 ちなみに今回は杉板で補修しました。 ベニヤより断然強いですから。 もちろん厚みは同じ物を使用しています。


7. 防水紙と瓦を引っ掛けて止める木材を新規にしてから 瓦を葺きます。 引っ掛けて止める木材を新しくする事で釘が良く効くからです。 あっ ちなみに引っ掛けて止める木材を 桟木(さんぎ)と呼ぶんですよ。


8. 釘を留め付ける為の釘穴が完全に開いていなかったので 一枚一枚ドリルで穴を開けて釘打ちしました。


9. 瓦を葺きあがり完成です。 と言いたいところですが、今回お客様のご希望で瓦をさらに頑丈に止めて欲しいとの事でしたのでボンド止め施工を致しました。
お客様は今から少しづつお金を貯めて10年後ぐらいに屋根全面の張替工事をする予定だそうです。 当分の間はご心配いりませんよ。安心して暮らして下さい。 ありがとうございました!!


無料見積もりのご依頼はコチラから!!
雨漏りなど緊急の方はこちら!!