屋根工事の費用を無料で見積もり致します!
福岡・春日・大野城・筑紫野・太宰府・那珂川・久留米市近郊まで対応

有限会社 宮原窯業(みやはらようぎょう)

ココが知りたかったQ&A

屋根のセメントが落ちているので漆喰を塗りましょうと言われました

「セメントが取れているので、漆喰を塗る」

単純な工事ですが、問題は何故セメント(モルタルメンド)が剥がれ落ちたのかですよね。

本当に漆喰を塗るだけで、これから先大丈夫なのかを、その業者さんから提案して頂いた方が良いと思います。

例えばセメントが剥がれた原因にも地震災害や台風の影響、また、雨漏れによる場合などいろいろ考える事ができます。その一つ一つにより屋根修理方法が変わります。

◎棟はしっかりとしているがセメント(モルタルメンド)だけが剥がれた場合はメンドの修理だけで良いと考えます。

◎棟が台風などで動いてセメント(モルタルメンド)が剥がれ落ちている場合は棟を取り替える修理をすることをお勧めします。

◎また雨漏りによりセメント(モルタルメンド)が剥がれたのであるならば、雨漏りの治療をしてからメンドの補修をされると良いですね。

ただセメント(モルタルメンド)が剥がれたからすぐに漆喰補修と確定する事を避けたお客様の考えは正しいと私は思います。

参考資料の一つをご覧ください。

【写真1】

これはセメントのメンドに上からまたセメントを塗り重ねた状態です。
なぜ塗り重ねたかは不明です。

【写真2】

棟積みに使用する《のし瓦》の幅いっぱいまで塗り重ねた為に雨漏りが起きていました。
のし瓦とのし瓦の継ぎ目から本来は逃げていく水路をセメントで塞いでしまったことで起きる現象です。

【写真3】

土台の土が濡れているのが分かりますか!?
瓦施工に関する知識の乏しさによる明らかな施工不良です。まさに人災です!

私共もいろいろな災害を目の当たりにしてそれぞれの被害状況に合わせてその都度最善の方法を提案して施工させて頂いてきました。

もし屋根について不安な事があるならば 無償にて屋根の点検や無料お見積りを承っておりますので お気軽にお問い合わせ下さい。

< 前の質問 ↑ Q&A TOPへ 次の質問 >
無料見積もりのご依頼はコチラから!!

雨漏りなど緊急の方はこちら!!